2065年04月06日

◆ 映画『選挙』の【=^ω^=】山さんです ◆


NHK教育で映画『選挙』をご覧になった皆さんへの動画メッセージ

2010年8月13日(金)深夜2時10分からNHK教育で、また、12月29日(水)午後4時45分からNHKハイビジョンで、映画『選挙』(52分版)をご覧になった皆さん、どうもありがとうございました。悠くん(当時3歳)も、ご挨拶です。この52分のテレビ版が、2009年にアメリカでピーボディ賞を受賞。2時間版のDVDは、TSUTAYAでレンタルもあります。また、僕の書いた『自民党で選挙と議員をやりました』には、映画『選挙』の疑問点の多くを語っています。どうぞよろしくですぅ〜!

20090525peabody.jpg 20071225dvd-book.jpg
ピーボディ賞受賞! / 映画『選挙』DVDと山さん「選挙本」(角川SSC新書)

<現在の山さん> 無所属・子育て主夫・ライター・ドキュメンタリー俳優
 (今は、どの政党とも関係ありません&議員ではありません!)
<山さんのmixi> マイミクも基本的にOK!
<wikipediaについて> 事実と異なる部分もあり。
「次期選挙の公認を辞退した」というのが正しい。

【告知】パソコントラブルで、過去2年間の受信メールが消えました。
お手数ながらが、山さんへのご用の方、メールの再送をお願いします。

<山さんへのご連絡> 下記のいずれかで!(山さん本人直行です)
 【Eメール】 yamasan @ tokyo.email.ne.jp (@は半角に)
 【お手紙】 100-8692 東京中央郵便局 私書箱803号 山内 和彦

******************************************************************************
  <今後の予定> 2011年10月以降 
  (うちの奥さんへの業務連絡含む)
  ※ うちの奥さんへ「ちゃんと予定見といてや!」
******************************************************************************

<2011年>平成23年

10月29日(土) 悠くんの保育園の運動会
11月 国際切手展(中国・無錫)に行きたいなぁ      

<2012年>平成24年以降(別ページ)  
******************************************************************************

それぞれの場所で、いろいろお世話になります!
皆さんとお会いするのを楽しみにしています。
講演会、セミナー、勉強会など、何でもお誘い頂ければ光栄です。
各イベントについて、参加希望など詳細ついては、山さんに直メールを。

山さんサイン本、映画DVDは、引き続き、実費でお送りしますので、
ご希望の方は、直接、山さんのアドレスにメールくださいね。
発送は、国内だけでなく、海外にも発送いたします。
映画DVDは、全国のTSUTAYAでレンタルもあります。
ドラマのコーナーで「さ行」のところ。人情喜劇の分類。
本当は、ドキュメンタリーなんですが・・・。(笑)

山内和彦著「自民党で選挙と議員をやりました」(角川SSC新書)
http://www.sscom.co.jp/shinsyo/shinsyo_index.php?g=pol


posted by 山さん at 23:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月23日

英語教室のハロウィンパーティーに母子でウィッチ / 悠くんと『列車大集合』観ている間にお母さんは『モテキ』

20111023ハロウィン1.JPG 20111023ハロウィン2.JPG 20111023ハロウィン3.JPG
【写真】ハロウィンパーティーでウィッチになった悠くんとお母さんはノリノリ!


今日の午前中、世田谷で英語教室のハロウィンパーティーがありました。悠くんとお母さんは、ウィッチのコスプレ。お母さんの方がノリノリだったかも。悠くんの英語をやってくれている外国人の先生たちも、ハロウィンのコスプレで、こどもたちは大盛り上がり。ゲームの企画も、とても良かったです。先生たちとのキャンデーを貰う時のやり取りで「What's your name?」にはちゃんと答えるのに、「Who are you?」には「Who are you」と繰り返してました。ちゃんと覚えましょう。

夕方には、映画を見に行きました。新百合ヶ丘に『モテキ』を観るお母さんを連れて行き、その後、僕らはいつものセンター北へ行き、『列車大集合』を観ました。両方のシアターは12キロも離れていて、ちょっと効率悪かったです。お母さんの映画の感想は、若いっていいわね的だったよう。オバさん化が進んでるのかな。

悠くんの体重15.1kg。今夜は『南極大陸』第2回だ。悠くんの添い寝の後に、録画を見よう。
posted by 山さん at 23:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

十円青銅貨誕生60周年記念東京造幣フェア / またお父さんの布団に悠くんのおねしょ

東池袋の造幣局で催された造幣東京フェアに行ってきました。今年は十円青銅貨誕生60周年記念です。60年間も同じコインが発行され続けるのは世界でも類がないこと。経済が安定している証拠です。他はアメリカくらいでしょうか。最初に発行された昭和26年と比べて、物価は10〜20倍くらいになっているから、その頃の十円玉は今の百円玉以上に購買力があったのでしょう。この先もこの十円玉が変わることなく使われる、安定した日本であって欲しいです。記念のミントセットを買いました。

今朝もまた悠くんのオシッコがお父さんの布団を直撃しました。本人も、悪いことだとは思ってるみたいですが。

悠くんの体重14.9kg。明日は、家族でハロウィンに参加します。
posted by 山さん at 23:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月21日

昼間のカラオケで日本が元気だった頃の歌 / 悠くん不注意で牛乳がモンスターズ・インク絵本を直撃 / 欧米と利害がぶつかる独裁者の悲惨な末路

今日は都内で元同業者Oさんにお会いしました。切手の仕事を終え、前回行った銀座にあるカラオケの鉄人へ。昼間だとフリードリンクつきで、喫茶店入るよりかなりお得です。僕たちはあまり新しい歌を知らないので、必然的に1990年代中くらいより昔の歌になります。日本が元気だった時代の懐かしい曲を交互に選んでいきます。また、日本が元気な時代を迎えて欲しいです。

今夜、居間の座布団の上で、風呂上がりの北海道牛乳を飲んでいた悠くん、不注意か、カップを落としてしまいました。夕方、悠くんが欲しがっていたので買ったばかりのモンスターズ・インクの絵本も直撃。お母さんにこっぴどく叱られてましたが、今後、気をつけようね。牛乳で濡れた座布団とパジャマを、自分で洗濯機まで運んでもらいました。モンスターズは、お母さんが拭いていました。

今日は朝からリビアのカダフィ大佐死亡のニュース。独裁者の哀れな最期です。世界には独裁国家がたくさんありますが、独裁者が欧米先進国と利害対立があるかどうかが存続の鍵となるのでしょう。次は北の独裁国か。いや、隣の2つの大国の後ろ盾がある限りはまだ安泰!? いずれにしても、これで世界唯一の単色国旗、緑色一色の旗の国は白い月星の三色旗に変わりました。

悠くんの体重15.1kg。明日午後2時から、家族3人で選挙についての勉強会に参加します。詳細、山さん公式ブログに。皆さん、よろしくお願いします。
posted by 山さん at 23:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月19日

第1回《未来の選挙研究会》のご案内

今年6月に映画『選挙』を使っての勉強会でお世話になった
小林まみこさん主催で、また、選挙の勉強会があります。
参加ご希望の方は、小林さんか僕にメールください。
選挙の問題について関心のある方でしたら、
どなたでも気軽に参加できます。詳細は下記の通り。
山さんは、家族3人での参加予定です。

************************************************

第1回《未来の選挙研究会》

日時:2011年10月22日(土) 14:00〜16:00
場所:立正寺(小田急線「参宮橋」駅徒歩5分)東京都渋谷区代々木4-23-13
参加費:500円(資料・運営費)※当日、受付払いになります。

今回のテーマ:『2011年 大震災直後の統一地方選挙を振り返って』
………………………… 皆様、ご無沙汰しております。小林まみこです♪
この度は、多くの方々に大変お世話になり、心より厚く御礼申しあげます。
さまざまなご縁のもと、私が今回得た貴重な経験や想いを絶やすことなく、皆様と共により良い未来へと繋いで行きたいと願い、この会を立ち上げることにしました。

記念すべき第1回目は、上記のテーマで開催させていただきます。
本年3月に起きた、東日本大震災。その最中に行われ、いろんな意味で日本の選挙史上に類をみないものとなった春の『統一地方選挙』ですが、あれから半年…もう一度皆様と集まり、各々の感想などを伺ってみたいと思います。

こういう企画は私にとっても初めての試みの為、まず今回は是非お話しを伺ってみたい内々の方々のみにご案内させていただきました。
これからも皆様との絆を大切に、小さなご縁・小さな輪から徐々に広げて行こうという考えで、地道に続けて参りますので、お時間お繰り合わせのうえ、ご参加いただけますよう、何卒よろしくお願い申しあげます。
《ご連絡・お問い合わせ先…》
小林まみこ まで。
info@kobayashi-mamiko.com
posted by 山さん at 22:43| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

悠くんのお腹から赤ちゃんが出る夢

今朝、悠くん、自分のお腹から赤ちゃんが出る夢を見たそうです。悠くん、男の子なんだけど。夕方、保育園から帰ってきても、その妄想の赤ちゃんを抱っこするポーズをします。早くお父さんになって、リアル赤ちゃんの面倒みてね。

悠くんの体重15.0kg。
posted by 山さん at 23:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

悠くんのお陰で朝から毛布とカーペットの洗濯

昨夜、張り切って、普通のパンツで寝た悠くんですが、今朝、オシッコしてしまいました。お陰で朝から布団干し、濡れた毛布の洗濯です。しかも、朝食のヨーグルトをひっくり返して、汚れたカーペットも洗濯。主夫の仕事が増やされました。

今週末のハロウィンパーティーに向けて、ハロウィンの絵本を読んだり、CDを聴いたりと、悠くん、テンション高めてます。23日のknock knock Englishのハロウィンパーティー、楽しみです。

悠くんの体重14.9kg。
posted by 山さん at 23:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

渋谷区の内部被爆の講演会に小さなこども連れのたくさんのお母さん / 悠くんはお兄さんパンツから普通のパンツへ

今日、家族3人で行ってきました。日曜日の朝から、小さなこども連れのお母さんがたくさんいて、驚きました。今日の講演会を教えて頂いた、渋谷区議の笹本さん、ありがとうございました。

悠くんの体重14.9kg。風呂でリンゴを食べてたけど及ばす。明日、またしっかり食べようね。
posted by 山さん at 23:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

羽田空港第2ターミナルの「ミセス・イスタンブール」のアイス

20111001どんどるまん1.JPG 20111001どんどるまん2.JPG 20111001羽田空港第2.JPG
【写真】粘り気のあるアイスクリーム / 羽田空港第2ターミナルのポケモンジェット


今日は、北海道に引越す知人を見送るため、羽田空港第2ターミナルにやってきました。以前、悠くんと遊んでくれた小学生のお兄さんは、一足先に北海道に行ってしまったそうです。向こうに行っても、お体には気をつけて。来年夏には、「改革号」で北海道に行って、またお会いしたいです。

見送った後に、3階のレストラン街にあるトルコ料理店「ミセス・イスタンブール」の前を通りかかったら、店のおじさんが大人を相手に、アイスクリームをフェイントかけられながら売ってました。ドンドルマンという粘り気のあるトルコのアイスクリームですが、これは悠くん、喜ぶと思い、買いました。おじさん、一生懸命、アイスを棒でこねて、悠くんの持つコーンに入れようとしました。ところが、悠くんのコーンもろとも、おじさんの棒に持っていかれました。フェイントをかけられながら、何度も繰り返して、やっと悠くん、アイスにありつけました。その間、悠くん、案の定、大喜び。トルコっぽいなぁと思いました。悠くんの喜ぶ様子を、動画にもアップ。

おやつのアイスで一息ついて、5階の展望デッキに出てみました。子連れファミリーをたくさん見かけました。小さな子供は、飛行機の離発着する様子を間近で見られて喜びますね。もちろん、悠くんも。ポケモンジェットをじっと眺めてました。遠くには来年完成の東京スカイツリーも見えます。また、今年度中に完成する東京ゲートブリッジも見えました。橋が開通したら、行ってみたいです。

悠くんの体重14.9kg。
posted by 山さん at 23:47| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月13日

まずは「改革号」で鳥取と島根へ!

これから、「改革号」で西日本方面へ家族旅行に出ます。
12日13日と、お盆の帰省ラッシュのピークになりますが、
千円高速が廃止になったので、思ったほどの渋滞はないようです。
まずは、鳥取と島根に立ち寄ります。
うちの奥さんは、山陰に行くのが初めてです。
悠くんも、とっても楽しみにしてるみたい。
熱中症にも気をつけながら、安全運転しま〜す。
posted by 山さん at 01:08| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。