2011年10月21日

昼間のカラオケで日本が元気だった頃の歌 / 悠くん不注意で牛乳がモンスターズ・インク絵本を直撃 / 欧米と利害がぶつかる独裁者の悲惨な末路

今日は都内で元同業者Oさんにお会いしました。切手の仕事を終え、前回行った銀座にあるカラオケの鉄人へ。昼間だとフリードリンクつきで、喫茶店入るよりかなりお得です。僕たちはあまり新しい歌を知らないので、必然的に1990年代中くらいより昔の歌になります。日本が元気だった時代の懐かしい曲を交互に選んでいきます。また、日本が元気な時代を迎えて欲しいです。

今夜、居間の座布団の上で、風呂上がりの北海道牛乳を飲んでいた悠くん、不注意か、カップを落としてしまいました。夕方、悠くんが欲しがっていたので買ったばかりのモンスターズ・インクの絵本も直撃。お母さんにこっぴどく叱られてましたが、今後、気をつけようね。牛乳で濡れた座布団とパジャマを、自分で洗濯機まで運んでもらいました。モンスターズは、お母さんが拭いていました。

今日は朝からリビアのカダフィ大佐死亡のニュース。独裁者の哀れな最期です。世界には独裁国家がたくさんありますが、独裁者が欧米先進国と利害対立があるかどうかが存続の鍵となるのでしょう。次は北の独裁国か。いや、隣の2つの大国の後ろ盾がある限りはまだ安泰!? いずれにしても、これで世界唯一の単色国旗、緑色一色の旗の国は白い月星の三色旗に変わりました。

悠くんの体重15.1kg。明日午後2時から、家族3人で選挙についての勉強会に参加します。詳細、山さん公式ブログに。皆さん、よろしくお願いします。
posted by 山さん at 23:59| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。